新卒一年目/第二新卒で転職⋯内定が出るまで頑張るコツとは?

転職
この記事を読めば、新卒一年目/第二新卒で転職をする時、結果を出すまで頑張るコツが分かります!

どうも!
こだっちです!

新卒一年目で入社した会社が合わず、転職を考えている人、意外と多いのではないでしょうか?

私も、今後の将来を考えた結果、「今の企業で頑張るよりも転職するべき」と考え、新卒一年目で転職をすることにしました。

色々な考え方があるとは思いますが、新卒一年目や第二新卒での転職は、選択肢としてはありだと思っています!

しかし、実際にやってみると分かると思うのですが、新卒一年目や第二新卒の転職って、行きたいところから内定を獲得するまで、結構大変なんですよね。

途中で挫折してしまう人も多いと思います。

そこで今回は、新卒一年目や第二新卒で転職をする上で、内定を出すまで頑張るコツを、私の経験をもとに伝えさせて欲しいと思います!

新卒一年目/第二新卒で転職を納得して終えるために意識すると良いこと

私自身転職活動は非常に苦労しましたし、モチベーションを保つのも簡単ではありませんでした。

なかなか選考が通らず、苦しい思いをしていました。

しかし、それでもめげずに転職活動を継続し、結果内定を獲得することもできました!

私はこの結果に至ったのは、下記の3つのポイントを意識して転職活動を行ったからだと考えています!

①目標を明確に!
②転職スケジュールを余裕を持って立てる
③転職仲間を作る

①目標を明確に!

一番重要なのは、転職に関する目標を持つことだと思います!

私の場合「絶対に10月から新しい会社でエンジニアとしてスタートを切る!」という目標を持って転職活動をしていました。

具体的にいつからどんな企業で働いていたいのか明確にし、何のために今転職活動をしているのか、見失わないようにしていました。

また、友人や親にも「転職する!」という意思を伝え、必ず今よりも良い条件の企業に入社することを決めていました。

人に言うことは、「やらなきゃ!」と思う原動力になるので、話せる人がいれば是非宣言してみてください!

②転職スケジュールを余裕を持って立てる

転職活動のスケジュールを立てておくことも、現状を客観的把握することができるため、重要だと思います。

いつまでに転職をしたいのか、そのためにはどのくらいの選考期間や準備期間が必要なのか、最初に考えておくことで、大まかな転職活動の計画が立てられると思います。

そして、ポイントは「余裕を持った」スケジュールを立てることです。

特に新卒一年目で転職を考えている人は、なかなか選考が上手くいかないことも多いと思います。

タイトなスケジュールを立てていると、想定より遅れてしまい、それにより焦りや不安を強く感じてしまうことになると思います。

最初から上手くいかない可能性もふまえて、一般的に言われている転職に必要な期間や自分の予想よりも長めの期間をスケジュールに組み込むようにしましょう!

③転職仲間を作る

新卒一年目や第二新卒の方の中には、転職をすることを周りに言えない人も多いと思います。

企業内の人には相談しにくいですし、なんだか恥ずかしいことのように思えて、友人や親にも言えないこともあると思います。

わたしも最初は誰にも話せていませんでした…。

しかし、新卒一年目の転職活動は、周りに活動している人が少ない分、自分で調べられる情報には限界があり、誤った決断に至る可能性も高まってしまいます。

なので、友人や親にも話せない人は、SNS等の全く知らない人でもいいので、人に自分の考えや近況を打ち明けてみましょう!

例えば、Twitterで「新卒一年目で転職活動している人いませんか?」とコメントしてみたり、オンラインコミュニティで自分の悩みを第三者に聞いてもらったり⋯と、自分の仲間・味方を作っていくことで、それまで得られなかった情報が得られるようになると思います。

自分を応援してくれる人がいるということは、それだけでも気持ちがかなり楽になるものです。

もちろん誰もが協力的、なんてことはないと思いますが、少なくとも同じような悩みを持っている人は世の中に存在するはずです。

ぜひ、仲間を作り、積極的に情報交換をしていきましょう!

新卒一年目で転職は厳しいからこそ、人並み以上の努力が必要!

繰り返しになってしまいますが、新卒一年目の転職は簡単ではありません。

早期退職を感じさせないくらい自分を魅力的にアピールする必要が出てくるので、就活以上に大変かもしれません。

ですが、努力して準備や対策をしておけば、必ず内定に辿り着くことはできるはずです。

是非、最後まで高いモチベーションを保って、転職活動を乗り切って欲しいと思います!

まとめ

本日のまとめ:
自分が何のために転職活動をしているのか、明確にしておくことが大切!

いかがだったでしょうか?

将来のために必要な転職であれば、時期を関係なくチャレンジしてみるべきだと私は思っています。

大変だと思いますが、本記事で紹介したモチベーションの保ち方を実践してみるなどして、転職活動を乗り切ってもらえたら⋯!と思っています!

終わった時、きっとあなたは今までより明るい将来を描けているはずですから!

皆さんの人生が少しでも良くなることを祈ってます!

以上、こだっちでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました