新卒一年目で転職する時に考えるべき「成長」の方向性・仕方とは?

どうも!こだっちです!

仕事をしていると、「何のためにこの仕事をしているんだろう」「この仕事をしていて何になるんだろう」と悩む人、多いのではないでしょうか。

特に、新卒一年目で働き始めた人の中には、「こんなことをするつもりじゃなかった」「ここでやっていけるのかな」と悩んでしまう人も多いと思います。

実際私も悩み、新卒で入社した会社を辞めるかどうか、とても悩みました。

そこで今回は、新卒一年目で転職するか迷っている人に向けて、「成長」という観点でお話ししていきたいと思います!

この記事で分かることは、転職するかどうか迷った時に役立つ「成長」という点での考え方です!

成長を考える上で大切な二つのポイント!

冒頭でお話ししたように、自分が何をやっているのか、この仕事をずっと続けていって何になるのかと悩んでしまう人は多いと思います。

このまま今の企業で頑張るべきかどうか、悩んでしまいますよね。

そこで、今の企業で頑張ることが本当に自分の目指すべき成長なのか、考えてみてください!

考えるとなると難しい気もしますが、私は以下の二つのポイントが重要だと思っています!

(人生の)目的に合った成長であるかどうか
企業の体質が自分の学び型と合っているか

それでは、一つずつ解説していきます!

目的に合った成長であるかどうか

一つ目は、自分の仕事の目的や人生の目的を考えた時に、今の会社での成長をすべきなのかどうかを考えることです。

仕事をしていれば、特に新卒だと、ほとんどの人は何かしらの成長をすることはできるはずです。

会社の研修などなら、分かりやすく知識がついていきますよね。

また、どれだけ同じ作業を繰り返す仕事だとしても、いかに効率良くその作業ができるようになるか分かってくるなど、どんな仕事でも何かしらの成長はできるものです。

しかし、何か物足りなさや不安を感じるのであれば、それはその成長の方向性が自分の目指す方向性と不一致な可能性があります。

皆さんは、どんな目的のために仕事をしているのでしょうか?

人によってこの質問に対する回答はそれぞれだと思います。

例えば、

社会貢献
地位

など、いろんな視点で考えることができると思います。

では、あなたが今している成長は、その目的のためになっているでしょうか?

今の企業に不満がある人は、この「目的に合った成長」をできていないことが原因かもしれません。

もちろん、今行っていることが将来学びたいことの基礎になる(例えば研修など)のであれば、それは今必要になってくることなので、一概に転職すべきとは言えません。

是非、このポイントについて考えてみてください!

企業の体質が自分の学び型と合っているか

二つ目のポイントは、企業の体質が自分の学び型と合っているかどうかです。

人は大きく分けると、「順序よく学ぶ」人々と「興味のあることから学ぶ」人々に分けられるそうです。

そして、企業やそこに所属する社員によって、(新卒)社員の育成方法は変わってきます。

この学び型・育成方法が自分とマッチしているのか、考えてみましょう!

私は、物事を順序よく学ぶ方が良いタイプなのですが、入社した会社は「とにかくいろいろやってみよう」という体質の会社でした。

もちろんその学び型で伸びる人がいるのは承知ですが、私にとってはこの方法が苦痛で仕方がない…!

もちろん、人によっては「もっといろいろやってみて学んでいきたい!」という人もいると思います。

そういったタイプの人は、私の前職の会社のような体質の会社を選ぶべきではないでしょうか。

是非、このポイントについて考えてみてください!

まとめ

今回の記事のまとめ
自分の人生の目的と、仕事の成長の方向性が一致しているかが大切
自分に合った成長の仕方を理解し、その成長の仕方ができる企業を探そう!

いかがだったでしょうか?

私自身は「何かしらで成長したい!」と考えていました。

しかし、どんな成長がしたいか、どう成長をしたいかが不明瞭であったため、入社した会社とミスマッチが起きたと思っています!

「向上心はあるけど、今の会社でいいのか迷っている…!」

という人は、是非今回の記事を参考に自身の成長について考えてみてください!

あなたの人生が少しでも良くなることを祈ってます!

以上、こだっちでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました