どうも!こだっちです!
ITパスポートとは、IT関連の職業に就くために必要とされる知識の習得を示す資格です!
巷では「1日徹夜すれば取れる!」ということもよく言われていますが、一方で、
- 覚えなきゃいけないことがたくさんある⋯
- 何から勉強すればいいのか分からない⋯
という悩みを持つ人も多いのではないでしょうか?
このブログでは、そんな方々のために、ITパスポートでよく出る知識について1回3問ずつまとめていこうと思います!
「本を開く気にならない⋯」という人は、このブログでまずは勉強のきっかけづくりをしてみてはいかがでしょうか?
本日の3問はこちら!
本日はこちらの3つのことについてまとめさせて頂きました!
- 半導体メモリ
- RAM
- ROM
半導体シリーズです!
ここで半導体について覚えてしまいましょう!😊
1.半導体メモリ
半導体メモリとは、半導体集積回路から構成される記憶装置のことです!
なんのこっちゃですよね(笑)
半導体って、みなさんが良く使うPCとかスマホにも内蔵されているんですが、小型なのに記憶量が大容量なんですよね!
半導体メモリは、そういった記憶装置として認識してもらえればいいと思います!
2.RAM
RAM(Random Access Memory)とは、半導体メモリの一種で、揮発性(電源の供給がストップすると、記憶内容が消えてしまう⋯)なのが特徴です!
RAMはDRAMとSRAMに分かれていて、
- DRAM:回路がコンデンサでできている・SRAMより安価・主記憶装置向け
- SRAM:回路がフリップフロップでできている・DRAMより高速だが、製造コストが高い・キャッシュメモリ向け
という特徴があります。
ちなみに、DRAMは一定時間ごとに再書き込みが必要なのも特徴で、この動作をリフレッシュと言います。
3.ROM
ROM(Read Only Memory)も半導体メモリの一種で、こちらは不揮発性(電気の供給が途絶えても記憶は残る)なのが特徴です。
ROMも2種類のマスクROMとPROMに分類されます。
両社の違いは、
- マスクROM:利用者のデータの書き換え不可
- PROM:利用者のデータの書き換え可
要するに、データの書き換えができるかどうかの違いですね(笑)
また、皆さんがよく聞く(?)フラッシュメモリ(例:SDカード、USBメモリ)は、PROMに含まれます!
身近なところにあると、リンクして覚えやすいかもしれないですね😊
まとめ
いかがだったでしょうか?
ITパスポートは、簡単ではありますが覚えることが多いのも事実です。
そのため、本当に知識を覚えたいのであれば、毎日少しずつでいいので、継続的に知識を取り入れていくのがいいと思います!
ですので、試験前、もしくは合格後も、毎日コツコツ頭に知識を入れていってもらいたいなと思いますし、それが可能になるように、今後もブログを作成していきたいと思います!
「継続は力なり」とはよく言ったもの!
継続的に勉強して、ITの基本知識を手に入れましょう!
以上、こだっちでした!
コメント