どうも!こだっちです!
私は新卒一年目で転職をしたのですが、最初は闇雲に企業に応募してしまい、当時の業務と選考に追われ、非効率な転職活動をしてしまいました。
しかし、途中から順序だてて転職に取り組んだ結果、書類選考通過率が上がり、東証一部上場の企業からも内定を頂くことができたんです!
そこで今回は、新卒一年目でどう転職活動をしたらいいの分からないという方へ、転職活動の進め方を伝えていきたいと思います!
新卒一年目の転職活動で気を付けるべきこと
新卒一年目でついこの間まで就活していた人にとって、転職活動なんて楽勝に感じる人もいるかもしれませんが、そんなことはありません。
きちんと予定を立てて選考に進まないと、準備が間に合わなかったり、選考日程調整ができなかったりします。
就活の時よりも、より効率よく質の高い動きをすることが求められるのです。
しっかり準備をして、自分の行きたい企業を見極めてから選考に進むようにしましょう。
転職のスケジュール
では、実際に転職をしようと思ったら、どのように動くべきなのでしょうか?
ポイントは、自分が転職したいタイミングから逆算してスケジュールを組むことです。
今の企業が好きなのであれば、いい企業が見つかるまでだらだら転職してもいいとは思うのですが、今の会社に不満があるから転職するわけですよね?
そこで、しっかりと「この時期には転職していたい!」というデッドラインを設け、そこに合わせたスケジュールを組むことが大切です。
このように全体感を把握することで、「どの時期に自分はどこまで進んでいる必要があるのか」が分かるため、結果的に質の高い転職活動をすることができるのです。
全体スケジュール
では、実際にどのようなスケジュール感で動けばいいのでしょうか?
全体の流れは、大体こんな感じです!
あくまで目安です。自分に合わせて増減させて下さい。
このような計画を、先ほど述べたように転職したい時期から逆算して立てていきましょう。
では、それぞれの期間でどんなことを行うのか、お伝えしていこうと思います!
転職準備期間
一番重要なのはここです。
転職をする上で、
といったポイントをふまえて、スケジュールを決めると共に、時間を作って会社選びの軸をはっきりさせましょう!
こうすることで、自分がどんな企業に行きたいのかを明確にし、さらにそれが分かった時点でどう動いていけばいいのかも明確になります。
選考期間
準備したスケジュールと軸をもとに、当てはまる企業の選考を受けましょう!
履歴書や適性検査、面接等は仕事をやりながらだとなかなか時間がとれないものです。
余裕をもって時間をとり、対策することをおすすめします!
決定期間
内定を頂くことができたら、どの企業にいくか、しっかり考えて決めましょう!
注意すべきは、内定をもらったからといってすぐにその企業に決めないことです。
もちろん「しっかり考えた第一志望だ!」と自信をもって言えるのならいいのですが、そうでない場合、気になっている懸念点を必ず潰すか、納得するようにしましょう。
転職が否定的ではない時代とはいえ、何度も転職することは今後のために避けたい人がほとんどだと思います(それはそれで面白い人生で魅力的ですが笑)。
当たり前のことではありますが、ここでサボらずにしっかりと考えた決断をしましょう!
退職準備期間
最後に、転職のために勤めている企業がある方は退職手続きをしましょう。
勤める企業によっては、この段階が最も過酷かもしれません。
なかには理不尽なことを言って辞めさせてくれない企業もあるかもしれませんね…!
しかし、一ヶ月前に伝えて辞められない企業というのは、基本的にはないそうです。
面談等は面倒ですが、自分の意思をしっかりと伝え、新しい場所でのスタートに備えましょう!
まとめ
いかがだったでしょうか?
新卒一年目の転職は、なかなか簡単なものではないです。
スキルもなく、短期離職をしようとしている人に対して、企業の目線はとても厳しい…!
だからこそ、しっかり準備して選考に臨む必要があるのです。
是非、今回お伝えした内容をふまえて、効率的で自分の行きたい企業に行ける転職活動をしてほしいと思います。
皆さんの人生が少しでも良くなることを祈ってます!
以上、こだっちでした!
コメント