将来をどうする?就活で不安になった時に考えるべき4つの質問!

就活情報

どうも!こだっちです!

就活をしていると、

  • 自分が本当にやりたいことって何だろう
  • ○○がしたい!って面接では言っているけど、本当にそうなのかな⋯?

と、悩むことはないでしょうか?

私もそういった悩みに悩まされていました⋯!

就活で悩むことができたから今の自分があるので、悩んだこと自体は良い経験だと思っています!
ですが、私の中で「もっと早くにこれをやればよかった!」という自分への質問がいくつかあるので、それを紹介できればと思います!

就活をしていて自分の将来について悩んでいる人は、ぜひ以下の質問を考えてみてください!😊

将来に悩む大学生が自分にするべき質問は4つ!

私は就活で何度も将来について答えを出せない時がありました。

「なんとなくそれっぽいことは言えるけど、これって本当に自分の意志なのかな⋯」と悩むことがたくさんありました。

そんな私が、自信をもって将来について話せるようになれたのは、以下の4つの質問について本気で考えていたから!と思っています。

  • 自分が死ぬ時、どうなっていたいか?
  • 今10億円あるとしたら、どう使う?
  • お金を払ってでも勉強したいことは何?
  • 自分のどんな強みを仕事に活かしていきたい?

一つずつ解説していきますので、皆さんも考えてみてください!

自分が死ぬ時、どうなっていたいか?

私が最も影響を受けた質問がこれでした!
「7つの習慣」(スティーブン・R・コビー著、キングベアー出版)という、社会人では知らない人はほぼいないくらい有名な本の中で取り上げられている内容です。

質問の内容としては、

「あなたは、自分が死ぬ時、何を成し遂げていたいですか?」
「自分のお葬式の弔辞で、何を言って欲しいですか?」

という、私たち人間の人生のゴールである自分の「死」の際に、自分がどうありたいかを考えるというものです。

人間はいずれ死んでしまいますし、科学が発展したとしても、なかなか不老長寿にはならないのではないでしょうか。

そう考えた時、「死ぬまでにこれだけはやっておきたい!」「死ぬ時に周りの人にこんなことを思っていて欲しい!」などといった願望が皆さんあると思います。

真剣に突き詰めていくと、それが自分の人生の指針であり、そのために今どんな選択をするべきかが分かることがあるのです。

私は、自分が死ぬ時、家族に何一つ苦労させていないこと、そして子供に「あなたがお父さんでよかった」と思ってもらえることが目標です。
そのために、資産を早期に構築し、仕事の時間を家族の時間に費やせるようにしていきたいと考えています。

そういった理由から、若いうちから自分の市場価値が高められるベンチャー企業を中心に就活をしていました。

もちろんこれは簡略化した例ですが、みなさんも人生のゴール地点で自分がどうありたいかを考えてみると、就活でどういう軸を持つべきかが分かるのではないでしょうか?

今10億円あるとしたら、どう使う?

こちらは、堀江貴文さんも絶賛、ひふみ投信でおなじみ藤野英人さんの「投資家みたいに生きろ」(ダイヤモンド社出版)という本で取り上げられた質問です!

「もしあなたが今10億円を手に入れたら、それをどう使いますか?
できるだけ具体的なお金の使い方と共に考えてみてください。」

というものです。

なかなか想像することが難しいかもしれませんが、10億円というと、できることは広がるものの、毎日を無計画に豪遊できるほどの額でもないんです。(人によっては十分かもしれませんが笑)

ですから、そのお金でやってみたいことが、自分が今後どんな生活を送っていきたいか、どんなことをやっていきたいのかに直結する可能性が高いのです。

私の場合、10億円あるのであれば、5億円を貯金・投資に回し、4億円でビジネスについて勉強し、社員がやりがいをもって働くことが苦痛でない企業を作ってみたい。
そして、残りの1億円で旅行にできる限り行きたい!というのが最終的な結論でした!笑

もちろん、考え方は人それぞれで、お金の使い方も人それぞれだと思います。
しかし、今回考えたお金の使い方には、必ずあなたが「将来どんなことをやりたいのか」「今どんなことに挑戦したいのか」について考えていることを反映しているはず!

ここで出た考えが良い悪いではなく、それに合てはまる仕事を就活で探していってほしいと思います!

お金を払ってでも勉強したいことは何?

こちらは、私が就活で出会ったある企業の面接で聞かれたことや、「世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方」(八木仁平さん著)という本でも触れられている質問です。

「今、あなたがお金を払ってでも勉強したいことはなんですか?」

シンプルですが、とても重要な質問だと思います。

お金を払ってでも勉強したい、ということは、それだけあなたが興味のある、もしくは魅力を感じている分野であるということだからです。

お金は有限で、使い方は人それぞれです。
生活費に必須であることもあり、娯楽に使うこともできれば、自己投資に回すこともできます。

そんなお金を使ってでも学びたいと考えられることというのは、自分の高いモチベーションが保てる可能性があるということです。

勉強してみたい!ということが仕事ではどういう業界や職種になるのか、考えてみてください!

自分のどんな強みを仕事に活かしていきたい?

こちらは、私が就活中に面接官やメンターによく聞かれていたので、「重要な質問だ!」と感じた質問です。

「あなたは自分のどんな強みをどんな仕事に活かしていきたいの?」

という質問です。

就活で自己分析を行った際、自分の強みがいくつか出てくると思います。
人によって数はそれぞれだと思いますが、重要なのは、どの強みを仕事で活かしていきたいのか、ということです。

人生100年時代と言われる世の中で、人が仕事に費やす時間は今までよりも長くなる、と言われています。
老後を安心して過ごすためには、いかに生産性の高い人材になれるのかということも重要になってきます。

そう考えた時に、より自分が自然にでき、自信をもって発揮できる強みを活かしていくことが、これからの時代では重要になっていきます。

「強みではあるけど、ちょっと自然体でできる強みではないかもしれない」
「この仕事には自分のこの強みが合うとは思うけど、1番自分が発揮したい強みではないんだよな⋯」

このように感じた人は、一度自分の中で「どんな強みをどの仕事で発揮したいのか」「この強みとこの仕事のかけ合わせは本当に正しいのか」ということについて考えてみて欲しいです!

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回紹介した質問は、私が就活でいろんな社会人の話を聞いたり、本を読んだりする過程で学んでいったものです!

人によっては「なんだこんなことか⋯」って思うかもしれませんが、私自身はこれの質問がないと将来を決めることはできなかったです!

まだ考えたことのない質問がある方はぜひ自分に質問してみてください!

以上、こだっちでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました