大学4年の冬に就活!内定獲得のためのポイント!

就活情報

どうも!こだっちです!

大学4年生まで部活で忙しかったりうまく就活に集中できなかったりで、大学4年の冬に就活をしている人、結構いると思います!

それまで就活に取り組んでいなかったり結果が出ていないと不安になってしまうと思いますが、しっかりと計画的に取り組めば内定は獲得できます!

私も大学4年の冬に就活を再開しているのですが、何をすればいいかが分かっていたので、内定を一ヶ月で獲得できました!

そこで今回は、大学4年の冬に就活に取り組む人に向けて、内定を獲得するためのポイントをお伝えしていこうと思います!

大学4年の冬の就活で知っておくべきこと

まず第一に、大学4年の冬の就活に関して知っておくべきことがあります。

それは選考を受けられる企業が限られているため、選択肢が少ないということです。

当然ですが、企業の採用活動は計画的に行われており、大学4年の冬の時期に採用活動を続けている企業は少ないです。

その頃には次の年の採用活動の計画を立てていたり、実際に採用活動を始めていることの方が多いためです。

また、採用活動をしている企業がいつ内定を出しきって採用活動を終えるかも分からないため、スピーディーに選考を進めていく必要があります。

なんだか難しそうですよね。

だからといって「選べる企業が少ないなら、内定獲得も無理じゃん」と諦める必要はありません。

様々な理由で採用活動を続けている企業は一定数あるので、皆さんはその中から自分に合う企業を見つけ出せばいいのです。

なので、まず皆さんに知っておいて欲しいことは、選択肢が限られているなかで、自分に合う企業がその中にないか、一般的な就活よりもしっかりと選ぶ必要があるということです。

大学4年の冬の就活で内定を獲得するためには?

それでは、具体的にどんなことを行えば大学4年の冬の就活で内定を獲得することができるのかお伝えしていこうと思います!

①スケジュールを立てる

まずは、いつからいつまでで就活を行うのかはっきりと決めておきましょう!

特に「いつまでに終わらせるのか」を明確にしておくことは重要です。

大学生は時間があるとはいえ、社会人になる前に学生の時間は大切にしたいと思いますので、しっかりといつまでに就活を終えていたいか決めておきましょう。

また、いつまでに内定を獲得しておきたいか決めたら、そこから逆算していつまでに面接を受ければいいのか、いつまでに企業の応募を終えていればいいのかも決めてしまいましょう!

ざっくりでもいいのでやるべきことの締め切りが分かっていれば自分の就職活動の進捗具合が分かりますし、余計な焦りも取り除くことができます。

②その企業でなければいけない志望理由を考える

受けたい企業を見つけたら、自分が選考を受けるうえでその企業でなければいけない志望理由を明確に考えておきましょう。
志望動機は基本的にどんな企業の面接でも聞かれることですので、空を見てもすらすらと言えるようにしておくくらいでいいと思います。

私が実際に集団面接などを受けるうえで感じた印象ですが、大学4年の冬に就活をしている人達の多くは、これから就活を始めるか、それまでも就活がうまくいっていない人に大きく分類されます。

私は周りに比べるとかなりスムーズに選考をどの企業も進めることができたのですが、その理由の一つが志望動機でその企業になぜ私が入社したいのかを明確にしていたことが挙げられます。

ありきたりな志望動機ではなく、その企業の事業内容や社内制度に触れた志望動機を考えることで、私がどれだけその企業に入社したいと思っているのかを伝えるようにしていました!

志望動機が明確な人は就活で評価は高いので、まだ自己分析が進んでいない人は自分がどんな企業に入社したいのかを明確にしておくのが良いでしょう!

③面接前に面接練習を必ず行う

面接前には必ず面接練習を行っていました!

面接練習と言っても、翌日選考を受ける企業の過去の選考内容をもとに、質問されたと想定してどう答えるかを一人で練習していただけですので、誰でもできる練習法だと思います。

面接前に紙やドキュメントにまとめた面接で話す内容を見ている人がいますが、やはり面接の場でその内容をいきなり流ちょうに話すというのは難しいものです。

ですので、前日に15分くらいでいいので「もしこう来たらこう答えよう」と実際に声に出して面接練習をしてみてください!

せっかく面接に進めても、合格することができなければ時間がもったいありません。
面接はすべて合格するためにしっかりと準備をして臨むようにしましょう!

④就職エージェントを活用する

最後に、なかなか就活サイトで企業を見つけられない場合やいい企業に出会えないと感じた場合、就活エージェントを利用することも考えてみてください!

しっかりと条件を決めて相談すれば、ある程度の妥協は求められるとしても、採用活動を継続して行っている企業や、求人サイトに載っていない非公開の選考に進むこともできると思います!

自分一人で進めるよりも効率的に進められる可能性が高まりますので、是非一度利用してみてください!

ただ、就活エージェントは担当者によっては合う合わないがありますので、もし自分には合わないなと思う人が担当になった場合は、別なエージェントを使うか担当を変えてもらうようにしましょう。
そこでストレスを感じてしまうのは疲れてしまうと思いますので⋯。

まとめ

いかがだったでしょうか?

就活対策というと、やるべきことが多すぎて何から手をつければいいのか分からなくなってしまうことがあると思います。
そんな時こそ、今回紹介したようにしっかりと計画を立て、順をおってやるべきことを行っていって欲しいと思います!

頑張ってください、応援してます!
以上、こだっちでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました