まだ内定がない22卒就活生必見!内定獲得のために動き出すべきタイミングは秋!

就活情報

どうも!
こだっちです!

22卒就活生の中には、就活に出遅れてしまったり、選考に合格することができずにまだ内定が貰えていない学生も多いのではないでしょうか?
新型コロナウイルスによる不景気も相まって、数年前に比べると就活に苦戦する学生も増えてきているようです。

しかし、今内定をもらえていない就活生も、大学を卒業するまでにはほとんどが内定を獲得できるというデータがあるので、その紹介をすると共に、内定獲得のために動き出すべき時のポイントをお伝えしていきたいと思います!

22卒就活生の傾向

まずは、22卒就活生の現状を過去と比べながらみていきましょう!

就活サイトを運営する大手マイナビが独自に調査した結果が下記のようになります!

2022年卒業予定の大学生・大学院生の6月末時点での内々定率は73.5%(前年比8.4pt増)。

引用元:『マイナビ2022年卒大学生活動実態調査(6月)』(2021年7月):マイナビ

グラフを見て分かるように、22卒就活生は2021年を除けば、例年同様に6月末には7割以上の学生が内定を獲得していることが分かります。

21卒の就活生の中にはコロナにより就活に苦戦した学生がいることがデータから分かりますね。
私も21卒なのですが、振り返ると苦労したな⋯といつも思います。笑

一方で、今年は既にコロナの就活への影響は収まってきているようです。

22卒就活生は選考を受けられない業界もある中、限られた選択肢から自分の志望先を早めに決め、内定獲得に繋げたのではないかと思います。

また、おそらく22卒就活生は18卒、19卒同様に8月末頃には8割以上の学生が内定を獲得していると考えられます。

入社式のある10月1日までには高い確率で8割以上の学生が内定を持っているということが分かりますね。

22卒就活生の1割ほどは入社式までに内定を持っていない

一方で、8月末時点で内定を持っていない就活生が22卒就活生全体の1割ほどは存在しているだろう、ということもデータから分かります。

22卒の中には、夏が終わるまで部活に集中していた人や、なんだかんだだらだらと遊んで就活に身が入らなかった人など、様々な人がいると思います。

スケジュールを組み、準備をしっかりして選考を受けていればほとんどの人は入社式の時期までに内定を1つ以上持っている⋯というのはデータからも分かりますので、入社式頃までに内定が獲得できなかった学生は就活準備ができていない、もしくは就活をしていない学生がほとんどだと思います。

ですので、もし自分がまだ内定を持っていない、というのであれば、なんとなく選考に臨むのではなく、しっかりと面接で話すことを意識しておけば周りと差別化できるということは間違いないでしょう!

21卒までの就活生の傾向から分かることとは?

続いては、17卒~21卒就活生の10月1日以降の内定獲得率の変化について見ていきましょう!

こちらは厚労省のデータをもとにdodaキャンパスが作成した2021年2月1日時点での内定率の変化です。
マイナビのデータと若干異なるデータではありますが、そこまで大きな差はないと思いますので、ざっくりと時期による内定獲得率の変化を知っておきましょう

このグラフから分かるように、就活生の9割以上が毎年2月末までには内定を獲得できているということが分かります。
つまり、今内定が無い人でもほぼ確実にどこかの企業には入社できる、ということです!

ですので、今内定が無い人は悩むことは重要であるものの、自分を追い込み過ぎないように「卒業までには必ず内定が貰えるんだ」くらいの気持ちでいていいと思います。
内定が無い焦りから選考で余計緊張してしまって不合格が続く⋯なんていう負のスパイラルには陥らないようにしましょう!

また、このデータから分かることとして、10月1日から12月1日の2か月の間に毎年内定獲得率が10%程度上昇していることが分かります。

つまり、いわゆる秋採用でそれまでに内定を貰えていなかった就活生が内定を獲得していると考えられます。

この理由としては、入社式の頃に複数内定を持っていた学生が内定辞退をすることも多いため、その穴埋めとして秋採用を行う企業が多いことが挙げられます。
まだ内定が無い学生からしたら、この時期の就活は絶好のチャンスなわけです!

なので、もしまだ内定が無いとしても、「秋に追加採用があるからそこで内定を獲得できるように頑張ろう!」と、切り替えて準備しておくことが重要であると考えられます!

秋採用の企業の選考に乗り遅れるな!

では、秋の企業の選考に乗り遅れないためにはどのように動けばいいのでしょうか?
ここでは当たり前だけど重要な3つの方法についてお伝えしていきます!

新卒エージェントを活用する

より効率よく就活を進めるために、新卒エージェントを活用していきましょう!

新卒エージェントは人によって当たり外れが激しかったり、自分に本当に合った企業を紹介してもらえないことも多いですが、新卒エージェントにしか教えてもらえない求人もあるため、使わないと損だと思います!

ちなみに、自分の希望の条件をあらかじめ担当者に伝えておき、日頃から連絡を取り合うようにしておくと、担当者からすれば「この子は紹介した企業に入社してくれるかもしれない」と、優良企業を紹介してくれる可能性も高まります!

もちろん本当に自分に合う企業を紹介してくれているか判断する必要はありますが、新卒エージェントも人なので、熱意や優しさを伝えていけば必ず紹介できる企業の中でも良い企業を紹介してくれるはずです!

就活サイトで地道に探す

就活サイトで毎日コツコツ企業をチェックすることも大切です!

秋以前で採用活動を止めた企業が急に採用活動を再開して就活サイトに再度求人が載り出す、なんてことはよくあることですので、日々「どこかいい企業はないかな?」と確認しておくことは重要です!

とはいえ、毎日同じように検索していても同じような企業ばかり見つけてしまうと思うので、日によって検索する条件を変えてみると、それまで出会わなかった企業に出会えると思います!

例えば、「残業時間20時間以内」を「残業時間30時間以内」に変えてみたり、職種を少し変えて検索してみたりしてみると、意外とそれまで見つけることができなかった有名企業が見つかることもあります!

毎日とはいかなくても、2~3日に1回は企業探しをしてみるといいのではないでしょうか?

興味のある企業は直接調べて採用HPをチェック!

どうしても行きたかった企業や、選考を受ける前に採用活動が終わってしまった企業に関しては、追加募集がある可能性を考えて定期的にHPの採用ページを見るようにしておくことをおすすめします!

もし企業が採用活動を再開した場合、自社HPから応募してくれた学生は余計なコストをかけずに採用することができる貴重な人材ですので、その後の選考に進むことがしやすくなることも多いです!

また、直接連絡するということは、自分で調べてその企業を見つけたということですので、その事実を伝え「どうしても御社の選考を受けさせてもらいたかった」と熱意を伝えることも可能です!

どの企業も追加募集をするわけではないため、可能性としては低めですがゼロではありません。
ぜひ定期的に企業の採用ページを確認してみてください!

就活は冬になるとどんどん難しくなる!

就活は大学4年の冬になるにつれてどんどん難しくなっていきます!

企業の採用活動は冬になるにつれてどんどん鈍化していきますし、その分1つの企業に集まる就活生が増え、合格の倍率も高くなってしまいます。

また、遅くまで採用活動を行っている企業の多くはあまり人気のない企業であるのも事実です。
人気があれば、採用活動もうまくいって早く採用活動を終えることができますものね。

私自身、「秋に就活を再開しておけば⋯!」と何度も思っていました⋯。

ですので、「内定を獲得することは冬でもできるけれど、やはりなるべく早くに内定を獲得しようと動いておくべき」ということは押さえておいてください!

以上、こだっちでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました